目次
友利新の結婚と離婚そして再婚
友利新さんはバツイチを経て、再婚しています。
最初の旦那さんは「国会議員を父に持つ医師」という東京都出身の男性で、いきなり結婚を申し込まれたが断る理由が見当たらず、2008年7月3日に結婚。同年12月に沖縄で、翌年3月に東京で結婚披露宴を行ったのですが、2010年12月31日に離婚しました。
いきなり結婚という記事内容が多いですが、実際は7年前から友人で交際期間もあった上で結婚しているようです。その証拠として下記の画像をご覧下さい。
出典:https://ameblo.jp/arata1107/
『踊るさんま御殿』で「姉とフランスのセーヌ川を見ていたときにふと『離婚だな』と思った」そうで帰国後に即離婚したそうです。ネットでは、平沢勝栄さんの息子は元旦那さんと推測され、今の旦那さんと不倫をしていたという噂もあるようです。
現在の旦那さんは、8歳年上で会社経営者です。そして旦那さんの母方が西郷隆盛の末裔だそうです。出会いは2012年9月、友人に誘われて参加したパーティーだそうです。友利新さんの旦那さんから「サプライズでプロポーズをしたいから手伝って欲しい」との依頼を受けたという田丸麻紀さん。
「親友のスペシャルな門出に何かお役にたてるならめちゃくちゃ嬉しい」と快諾した田丸夫妻は友利新さんの旦那さんとともに演出プランを考え、プロポーズは大成功しました。
出典:https://ameblo.jp/arata1107/
入籍日である「11月5日」は、2012年に友利が宮古島にいる自身の実父に夫を紹介した日で、旦那さんは友利新さんの実父に「1年後にまだお付き合いしていたら結婚します」と約束していたみたいです。
友利新のスキンケア塾※一部を紹介
2014年2月21日、ブログで子宮内膜症治療をしていた経緯を明かしながらも2014年7月2日に第一子の男児出産した友利新さんですが、育児真っ直中で半身浴、シートマスク、マッサージなど自分にかける時間が少なったと明かしています。
最低限「これだけはしない」と、心がけている3つのスキンケア方法を紹介していました。
1.乾燥させない
乾燥すると皮膚本来のバリア機能が低下してしまい外から刺激物やアレルギー物質などで炎症が起きて、シミやシワ、色素沈着の原因になるそうです。
スキンケアの最後にオイルやオールインワンゲルなどを塗ることでパック効果があり、四ティックタイプの美容液を持ち歩けば乾燥しがちな目元も簡単にこまめに塗れておすすめだそうです。
湿度を40~50%に保たせる為に加湿器をデスクや部屋に置くことで風邪やインフルエンザの予防にも適しているようです。
2.日焼けをしない
5月から日焼け止め?正しい塗り方でUVカットはできる!美肌の人にはコツがある!を参考にお読み下さい。
3.摩擦しない
皮膚は摩擦を受けることによって、色素沈着が起きてしまうため、どんなに忙しくても洗顔料を泡立て、直接触れるタオルは、柔らかくて肌触りいいものに変える様に注意した方がいいそうです。
自宅マンション初潜入?続きは次へ