2017年6月29日、日本テレビ系列『あのニュースで得する人損する人』では坂上忍さんの大好評企画「あのお役立ちテクって得ワザ!?損ワザ!?」に得損ヒーローズのメンバー「トクレツくん」扮するピン芸人・ハッポゥさんが登場です。
出典:https://www.ntv.co.jp/
懐かしのおもちゃを身近なものを使ってパワーアップさせる今回のトクレツくんが披露した普通の下敷きでホワイトボードを使ってオリジナル水槽作りの方法について当たり障り無く紹介してみたいと思います。
トクレツくんの描いた絵に水をかけると泳ぎだす方法
材料
(普通の)下敷き
ホワイトボード用のペン
<遊び方>
① 下敷きに魚の絵を描いて出来るだけ空白を作らないように塗りつぶす
② 必ず塗りつぶした上に目とヒレを描く
③ 描き終わったら約20秒ほど乾かしてから少しずつ魚に水をかけると浮かび上がる
<大きな水槽で描いた絵を泳がせる場合>
① 金属製のアルミホイルでホワイトボードペンを使って上記の<遊び方>①、②を行う
② 描いた絵を半分ぐらい水槽の水につけて一度出す
③ もう一度ゆっくり入れて、水面に置くイメージで浮かせると泳ぎ出す
トクレツくんのワンポイントアドバイス
- インクが染み込みづらいホワイトボードやガラステーブル、金属製のアルミホイルに描いてもOK
- 空白を作らないように塗りつぶす(塗りつぶす前に目やヒレを描くと失敗の原因になるので注意する)
- 水をかける時は魚の絵に直接かけると壊れやすいので絵の横から水をかける
- 浮かび上がらない時は真上から息を軽く吹く
【トクレツくんのバックナンバー】
トクレツくん(ピン芸人ハッポゥくん)トリック3Dアートは蛍光ペンを使えば描ける?