2017年11月30日、日本テレビ系列『あのニュースで得する人損する人』ではドッキリ企画「サイゲン大介は菅田将暉さんの舌を騙せるのか」をテーマに菅田将暉さんの行きつけのエスニックラーメン店「バサノバ」のメニューをサイゲン大介こと阿諏訪泰義(うしろシティ)さんが再現します。
「サンシャイン池崎のイェイイェイグルメ」という架空の冠番組に菅田将暉さんを招集してサイゲン大介が「家庭にある材料のみで」という条件付きでエスニックラーメン店「バサノバ」のグリーンカレーそばのサイゲン大介版グリーンカレーそばのレシピについて当たり障りなく紹介してみたいと思います。
主演映画「火花」の舞台挨拶のために東京国際フォーラムに来ている菅田将暉さんに「サンシャイン池崎のイェイイェイグルメ」という架空の冠番組で行きつけのエスニックラーメン店「バサノバ」のサイゲン大介版グリーンカレーそばでダマせるかダマせないかどっきりを仕掛けます。
ドッキリを仕掛ける前にサイゲン大介は、1週間前にエスニックラーメン店「バサノバ」のグリーンカレーそばを試食して下記の特徴を舌に刻み込みました。
グリーンカレーそばの特徴
- 数10種類のスパイス&ココナッツの甘いスープ
- コシが強い細めの平打ち ちぢれ麺
家庭で再現できる事が条件で、まずスープの再現を始めました。3日目でコーヒーフレッシュ + じゃがいもの甘みととろみで豚骨風のクリーミーさを再現して全15種類の材料と使って作り上げました。
長いメンマなどの具材は似たモノでなんとか再現しましたが、今回もっとも苦戦を強いられたのが麺の再現でした。
市販の麺を30種類以上試食してサイゲン大介は同じ麺を見つけることができず、カタチの似ている麺を使って茹で加減を調節して食感も似せて再現が成功しました。
菅田将暉さんがサイゲン大介版グリーンカレーそばを食べた結果「やたらいつもと変わらない?基本的に人を疑う仕事してるんで・・・」と味を怪しんでいるのかサンシャイン池崎の進行を怪しんでいるのか判断が付かず、ドッキリ成功なのかわかない状況に・・・。
サイゲン大介がたまらず現場に突入!
結果「ダマされました」ということでサイゲン大介は、菅田将暉さんの行きつけエスニックラーメン店「バサノバ」のグリーンカレーそばの再現に成功しました。
目次
サイゲン大介版 エスニックラーメン店「バサノバ」のグリーンカレーそばレシピ
材料
≪スープ≫
コーヒーフレッシュ
じゃがいも
出汁パック
にぼし
豚骨スープの素
ラード
ゼラチン
グリーンカレーペースト
乾燥桜エビ
塩麹
ココナッツミルク粉
ネギ油
ナンプラー
グラニュー糖
カツオ粉
<作り方>
菅田将暉行きつけエスニックラーメン店「バサノバ」はどこ?
【店舗情報】
店名:バサノバ (BASSANOVA)
電話番号:03-3327-4649
住所:東京都世田谷区羽根木1-4-18 新代田たちばな荘 1F
アクセス:京王井の頭線「新代田駅」から徒歩1分
営業時間:[月~金]11:30~14:45 18:00~翌1:30、[土・日]11:30~14:45 18:00~翌1:30、日曜営業
定休日:不定休
菅田将暉さんのお気に入りは「グリーンカレーソバ 1,000円(税込)」
2017年10月27日に放送されたTBS系列『ぴったんこカン・カン』の「生田斗真&菅田将暉 粋を学ぶ東京の旅」の企画で安住紳一郎アナと菅田将暉さん、生田斗真さんが菅田将暉さん行きつけのラーメン店として訪れています。
2015年12月26日に放送された日本テレビ系列『メレンゲの気持ち』の時も行きつけのお店として紹介していました。