2016年9月15日、日本テレビ系列『あのニュースで得する人損する人』日本一疑り深い男・坂上忍さんの「あのお役立ちテクって得ワザ!?損ワザ!?」に「坂上&サイゲンの神舌?バカ舌?」シリーズ第4弾に神の舌で再現してきた阿諏訪泰義さん扮するサイゲン大介が出演です。
ふわっふわな卵の濃厚な味とジューシーな鶏肉の食感を材料費170円で安い鶏肉と卵でワンランク上の親子丼にしてくれる格上げワザで全国丼グランプリ金賞を受賞した「築地 南ばら亭」の味を再現したレシピについて当たり障りなく紹介してみたいと思います。
サイゲン大介流 親子丼
材料
鶏もも肉 100g
卵 2個
オイスターソース 小さじ1/2
スポーツドリンク 大さじ1
水 大さじ1
鶏ガラのダシ 2つまみ
≪割り下≫
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
<作り方>
①鶏もも肉を口サイズにカットしてからスポーツドリンク、水、鶏ガラのダシを入れ、15分ほど漬ける
②鍋に割り下の材料を入れ、軽く水気をきった①の鶏肉を火が通るまで2分ほど煮込む
③容器に卵を割りいれから割りばし(もしくは菜箸)で白身を軽く切り、軽く3~5回かき混ぜる
※卵をよくかき混ぜてしまうとフワトロになりにくいので注意しましょう
④ ②の鍋に③の卵の白身を入れて蓋をして1分30秒ほど弱火で加熱
⑤残った黄身にオイスターソースを入れて混ぜてから④に流しいれて蓋をして弱火で20秒加熱して完成
【サイゲン大介のバックナンバー】
サイゲン大介 吉野家の牛丼を神の舌で再現したレシピとは?うしろシティ 阿諏訪泰義は家事えもんのライバル?
サイゲン大介(阿諏訪泰義)神の舌でカレーハウスCoCo壱番屋の味まで再現?
サイゲン大介(阿諏訪泰義)叙々苑ドレッシングで応用レシピもチャーハンを紹介?
サイゲン大介(阿諏訪泰義)鉄鍋棒餃子と上野精養軒のハヤシライスを再現して中尾彬の舌を騙したレシピとサイゲン大介流 甜麺醤とは?
サイゲン大介(阿諏訪泰義)特売うなぎは水洗いとほうじ茶(茶葉)を使って高級店 老舗うなぎ店の炭火焼きのふわっふわな食感に!?
サイゲン大介(阿諏訪泰義) 炭酸水とコーヒーミルクと牛脂で外国産の安い牛肉が高級ステーキの味に!? 引退をかけて辰巳琢郎と対決!?