2016年2月28日、日本テレビ系列『行列のできる法律相談所』ではInstagram(インスタグラム)で約20万人のフォロワーを持つ『ぱっつん前髪』と『黒縁メガネ』がトレードマークの人気沸騰中のキュートな4歳の双子・りんか&あんなちゃんが(りんあんちゃん)出演します。
大人顔負けのオシャレっぷりで2015年12月5日に初のフォトブック「ツインガールズ」を発売し、リボンやフリフリなど子供らしい部分を徹底排除した大人っぽいシンプルカジュアルコーデが特徴で母親が納得のいくものを探し求めて作った遠視&乱視の矯正用メガネをかけている双子・りんか&あんなちゃん(りんあんちゃん)について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
目次
『ツインガールズ』発売中!
大人気 りんかとあんなの愛くるしい写真と共に、着まわしコーデ術など詰まった1stフォトブック発売中。 シンプルかわいいカジュアルコーデは大人も真似できるから親子コーデの参考にも最適。インスタグラムでは見られない写真も続々。圧倒的な”シンメトリー感”に癒されること間違い無し!
りんあんofficial pageから引用
発売日:2015年12月5日
価格:¥1,200+税
発行:ぴあ
異例の初版1万5000部だそうです。
Wikiより詳しい?りんか&あんな(りんあんちゃん)のプロフィール
出典:matsuko0621
本名:松田 梨花(まつだ りんか)
生年月日:2011年5月27日
出身地:福岡県生まれ
産まれた時の体重:1972g
備考:一卵性双生児
本名:松田 杏菜(まつだ あんな)※1
生年月日:2011年5月27日
出身地:福岡県生まれ
産まれた時の体重:2326g
備考:一卵性双生児
【母親】
出典:matsuko0621
名前:松田 ゆか(まつだ ゆか)※1
出身地:福岡県
職業:専業主婦(元 美容師)
【父親】
出典:matsuko0621
名前:松田 (まつだ )※1
出身地:鹿児島
職業:美容師
備考:毎日朝8時30分頃に家を出て、帰宅は夜中の12時30分、休みは月3回くらい
ブログ①:双子とmatsukoのブログ
ブログ②:梨と杏の双子日記
オフィシャルサイト:りんあんofficial page
Twitter(ツイッター)ツインガールズ_official:@twingirls201511
Instagram(インスタグラム):matsuko0621
※1 本名の漢字が判明次第、編集いたします
インスタグラムを始める前は双子の妊娠や育児について情報を集めるべくブログをしていました。
母親のmatsukoさんが25歳の時、子宮内膜症と卵巣嚢腫が見つかり、手術をしましたが結果は思わしくなかったそうですが、その後、妊娠しました。妊娠中は様々な不安があったそうですが、ブログが大きな励みや参考になりました。
実家のある福岡で帝王切開によって双子を出産。なんだかんだ4ヶ月間実家でお世話になり、東京に戻りましたが寂しさのあまりにまた実家に戻って2ヶ月間お世話になって2012年3月3日に再び東京に戻ったそうです。
しかし、りんかちゃんのの心臓に穴が開いていることが判明し、心配で押しつぶされそうな毎月大きな病院に通う日々を送っていましたが、1年で自然に塞がり完治したそうです。
3歳から乱視と遠視の矯正用に掛けるようになったそうで、意外にも、りんか&あんなちゃん(りんあんちゃん)は最初から嫌がることなくトレードマークの黒ぶちメガネを掛けられたそうです。
※matsukoさんは、欲しいメガネのイメージがあり、5軒くらい周ってネットでも探してたまたま良いお店に巡りあい、そこの店長がネットで見つけて取り寄せてくれたそうです
2015年12月5日に初のフォトブック「ツインガールズ」を発売しました。
(2015年12月時点)
ツインガールズ~アラレちゃん~
ツインガールズ ~アラレちゃん2~
りんちゃん&あんちゃんがインタビューで答えたQ&Aは?
Q1 好きな色は?
りんか:赤、ピンク、グリーン、黒
あんな:赤、ピンク、黒Q2 好きなファッションアイテムは?
2人:フワフワおくつ(取材時も履いていたムートンブーツがお気に入り)Q3 どんなおしゃれが好き?
りんか:プリンセス
あんな:おけしょう(チーク)Q4 お互いの好きな所は?
りんか→あんな:お顔。笑った顔
あんな→りんか:何もない!(あとでいっぱい好きと答えてくれました)Q5 お互いの嫌いな所は?
りんか→あんな:おしくらまんじゅうでどーんってやるのがヤダ
あんな→りんか:おでこくっつけるところ。もう少し離れたほうがいいQ6 どんな遊びが好き?
2人:すべりだい!Q7 ケンカしたときはどうやって仲直りするの?
2人:握手!(即答)
母親・matsukoがりんか&あんな(りんあんちゃん)のコーディネーター?
りんか&あんなちゃん(りんあんちゃん)のファッションについてコーディネートを考える時にはワンカラーだけ入れるようにしているそうです。
りんか&あんなちゃん(りんあんちゃん)はタイツが大好きで、毎年売切れる前、夏の間に買っておくそうです。メガネを掛けるようになってからは、コーディネートはメガネを主軸にして考えています。
2015年12月2日に放送された日本テレビ系列『スッキリ!!』に出演された時に、少ないアイテムでの着回しを心がけ、ファストファッションの「H&M」や「ZARA」や自作の服など、安い服を活用することをモットーにしている明かしていました。
また、買った後にリメイクすることもしばしばあるそうです。
りんか&あんな(りんあんちゃん)の母親・matsukoはハンドメイドが得意?
今年最後のストールオーダー受け付けます☺️ 大人用1点…送料込み3000円。子供用1点…送料込み2500円。 * 何番かと大人用or子供用かと枚数をコメント欄にお願いします 生地をオーダーしてから作製するので来月いっぱいまでにはダイレクトメール致します‼︎ 出来た順にダイレクトメールするのでちょくちょく確認お願いします☺︎ 数点出来てる分があるので今日ダイレクト送る方いると思うので確認お願いします☺️ * ハンドメイドということをご了承のうえオーダーお願いします☺︎
※手作りストールの販売はmatsuko0621で各々で確認お願いします
りんか&あんな(りんあんちゃん)の母親・matsukoさんの祖母は、手芸が得意で小学生の頃から一緒に手芸屋さんに行って教えてもらい、自分でスカートを作ったりしていたそうです。
好みのストールを売っているお店が少なく、気に入ったものは人気ですぐ売り切れてしまったりしていたので自分で作るようになり、りんか&あんな(りんあんちゃん)の母親・matsukoさんにとって自分で作ったりカスタムしたりするのは特別な事ではなく、小さな頃から当たり前のことだったそうです。
りんか&あんな(りんあんちゃん)のトレードマークの黒ぶちメガネのメーカーは?
インスタグラムでもりんか&あんな(りんあんちゃん)のトレードマークの黒ぶちメガネに関する質問が多かったようで、買った店名や品番まで答えていたそうですが、壊れた時に買えず1カ月以上待ってようやく購入出来る状態になってしまったそうです。
【アミパリJS-2060シリーズの JS-2062】 メガネレンズの専門店 れんず屋
りんか&あんな(りんあんちゃん)の良い表情で撮影するコツがある?
おしゃれな双子・りんか&あんなちゃん(りんあんちゃん)のコーディネートを存分に楽しんでもらうようにmatsukoさんはとりあえずシャッターボタンを連打しているそうです。 その中からいいなと思う写真を選んでアップするだけだそうです。
最近は幼稚園で覚えてきたキャラのポーズとかするんですが、逆に普通でいいよって言ってポーズも特にとらせないようにしているそうです。
三戸なつめのCMにいつも釘付けな2人
東野幸治と双子・りんか&あんなちゃん(りんあんちゃん)
【関連記事】