テレビ東京『家、ついて行ってイイですか?』では、コロナで深夜の突撃ロケを自粛中の為、タクシーの車内CMを使って取材させてもらえる人を探す期間限定企画「乗車中のタクシー代を払うので『家、撮りに行ってもイイですか?」に3年B組金八先生ファイナルに出演していた24歳美人妻になった”ともなさん”こと中原知南さんが出演。
江戸川区の2LDKで新婚生活を送るも夫が帰って来ず忍耐の日々、酔っ払うと夫に離婚を仄めかされる事から成田山に結婚運と今後について占ってもらった結果や元Popteenの高校生モデルの経歴を持つ中原知南さんについて当たり障りなく紹介してみたいと思います。
24歳美人妻・ともなさんの産後ダイエットがスゴい
企画を練り上げてから電話を待つこと107時間経過して、ようやく江戸川区瑞江に住んでいる24歳女性・ともなさんから連絡があり、ようやく1人目のお宅へ。
美人ギャルママ?という印象が強いですね。
夫が不在の状況でなぜ、連絡をくれたかというと昼間のジムの帰りに錦糸町から瑞江(最寄り駅)間でタクシーに乗った時に広告を見て、ノリでかけてみたそうです。
夫の年齢は32歳で、22時過ぎに番組スタッフがタクシーで ともなさんの自宅に向かっている最中、夫は仕事中で何時に帰ってくるか不明であることが判明。
自宅に向かっている最中に番組スタッフが聞き出した情報は・・・
- 2019年4月1日(エイプリルフール)の時に夫・たかひこさんと”できちゃった結婚”
- ともなさんはバツイチ
- 夫との出会いは、夫のお店(スナック)
- 元々オーナーとキャストの関係だった
番組スタッフが聞き込みをしている間に家に着き、築9年・家賃13万円、間取り2LDK(広さは59㎡)にともなさんと令和元年10月2日生まれの奏琳(かりん)ちゃんがいました。
キッチンには、夫・たかひこさん用のテキーラ「クエルボ・エスペシャル」が常備されており、夫はテキーラ男でアホみたいに皆とショットで飲んで盛り上がるそうです。(寝室には、巨人の星と餓狼伝説のスロットが置いてあり、何もすることがない時に夫が遊んでいる)
冷蔵庫はキレイに整理整頓されていた中に、サラダチキン専用BOXというものがあり、ともなさんが産後ダイエットで糖質制限ダイエットをするためにサラダチキン専用BOXを作っていました。
娘を出産した時の体重は52kgだったそうですが、-11kgの産後ダイエットに成功して体重41kgに。
他にも、お酒を飲む夫の二日酔い対策のために味噌汁やしじみBOX、リポビタンDなど常備している気が利く良妻ですね。
しかし、2020年8月28日の朝から成田山に行くというスケジュールを見つけた番組スタッフから新婚の円満生活と思いきや、結構な頻度で夫から「離婚したい」と言われている事が判明。
女遊びをしたいから別れてとか冗談半分だと思ってはいるそうですが、30~40回は言われており、夫に離婚をほのめかされている事からママ友から聞いた成田山の占い師に占いに行くそうです。
ともなさんは元3年B組でPopteenモデルの中原知南
番組スタッフから昔の写真を見せてもらえないかと聞かれた”ともなさん”が取り出したのは、高校2年生の時にティーンエイジャーの女性向けファッション雑誌「Popteen(ポップティーン)」にモデルで掲載されていました。
ともなさんは、4歳の時から子役として芸能活動をしており、憧れだったドラマに出演できたことに満足して子役を卒業してモデル活動をはじめました。
憧れだったドラマというのが『3年B組金八先生ファイナル』で、ともなさんにとって人生の中でも一番の良い思い出だと語っていました。
当時のともなさんは、結構モテていたようで、ちょうど10人の男性とお付き合いしていたそうです。
前の旦那は、高校の同級生で20歳の時に結婚するもヒモ気質で働く意欲がなく、ギャンブル好きな男性だったことから22歳で離婚したそうです。
離婚後は、お金がなかったので夜に稼ぐ方法なら水商売しかないということで選んだところで、現在結婚した夫と出会い、夫・たかひこさんからの猛アタックに押されて、入店して3ヶ月後に付き合いはじめた。
番組スタッフから ともなさんに、夫のどういう部分が好きなのか聞いたところ「人として稼ぐ能力がある」ことで、前の旦那とは180度も違い、現夫の年収はフェラーリーは買えるぐらいという事でした。
ともなさんは、ママ友からキスをするのは挨拶と同じという今の夫との暮らしについて「(女性関係について)よく耐えられるね~ 何で結婚しているの?」と言われるそうですが、最初は辛かったそうです。
最近は「それだけ色んな人口説いているのに あんた一人も引っ掛けらんないの?悲しいよ、私は」と、呆れているようです。
番組スタッフは、ともなさんにお願いして夫に電話をかけてもらいコロナ禍の影響で1000万円ほどの損害があった事、妻に対してどう思っているのか質問をしたところ・・・
スタッフ)奥様のことをどういうところが好きですか?
夫・たかひこさん)何でもやってくれるところですかね 家のことも子どものこと
スタッフ)感謝していますか?
夫・たかひこさん)そうですね。
スタッフ)酔っ払った時に離婚をほのめかす事を聞いたんですけど本気で思っているわけじゃないですよね?
夫・たかひこさん)いや、思ってますよ、必ずしも一緒に居ないといけないのが夫婦の形ではないので・・・ウソウソ 仕事なのでもう戻っても良いですか?
番組スタッフから逆に結婚生活で嬉しかった事はあるかという質問に対して ともなさんは、初めて「ありがとう」と言われた日を明かしました。
たまたま酔っ払って帰ってきた日に朝方起こされて、離婚話をされるのかと思いきや「娘を産んでくれてありがとう」ってボソって言われた事があったそうです。
この人「ありがとう」ってちゃんと言えるんだと思って、その言葉をかけて貰った時に「ありがとう」が言える人なら、この人と結婚しても間違いじゃなかったのかなと思ったそうです。
さっきの夫の電話で「何でもやってくるのが良い」と言われていましたが、ともなさんは、実際に本当に何でもやる人で家のことをやってることを見ててくれているのは嬉しかったようです。
スタッフ)もうちょっと、お酒を控えて家庭のことを考えて欲しい?
ともなさん)家庭のこと考えてるから必死に今働いているんだと思うんですけど、世の男性は外で働いてて疲れて帰ってきて それで子どもまで見ろって押し付ける気はないので、むしろ見てくれてた時は、本当にありがとう
番組スタッフのインタビューも終盤に近づいた所に仕事で多忙の夫ですが、急に着替え戻ってきたと帰宅してきました。
すかさず、番組スタッフは、夫・たかひこさんに「結婚して良かったと思うのではどんな時?」と聞くと「帰ってきて一人じゃない それが一番幸せ」と語り、娘の頬にキスをして、妻とハグして仕事の続きへ向かうとスナックに戻りました。
ともなさんも「(夫は)家族のことは後回しって所あるんですけど、寂しいなって思うときの方が多いですけど、まあいつか帰ってくるかと信じて、今は我慢・忍耐、耐える」って感じで新婚生活しているようです。
タクシー企画でともなさんの家を見せてもらったら・・・大人になった3年B組卒業生の「忍耐が大事」な新婚生活を見れました。
おまけ:ともなさんの今後の新婚生活の占いの結果は?
2020年6月28日に成田山の新勝寺を訪れた”ともなさん”こと中原知南さんは、占い師に聞きたいことをまとめていました。
- 主人との相性
- これからの新婚生活について
- 主人の健康について
- 娘の人生について
- 私が新しいことを始めるのに良い時期
- 海外移住はしてもいいか
- 2人目の時期
占い師には、離婚をほのめかされている事は明かさずに占ってもらった結果・・・
中原知南(ともな)さんは、大凶で家のことでとにかく悩む人。
主人との相性自体は「中吉」=メチャクチャ良いわけではなく、夫は色んな人に目移りする人で、今後もずっと悩む星の人らしいですが、家族のことは大事にしてくれるそうです。
これからの新婚生活は、「我慢だよ~」と言うことで、言われても気にしない、占いを聞いても結局大事ないのは「我慢・忍耐・辛抱」ということのようです。
なるほど・・・、管理人は勝手に陰ながら応援してます。