2016年2月7日、フジテレビ系列『おバカな大人マジリスペクト! 人生のパイセンTV』では「ふるさとの日」ということで福井県からにご当地双子姉妹アイドルMy girlfrends(マイガールフレンズ)が上京して「はじめてのおつパイ(おつかい)」で再出演しました。
それ以外にもベッキー不在の緊急事態が発生と衝撃の新規格発動でいろんな意味で盛り上がって今回ですが、双子のくにかちゃん(姉)、くにほちゃん(妹)が所属しているご当地アイドルami~gas(アミ~ガス)の派生ユニットMy girlfrends(マイガールフレンズ)について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
目次
Wikiより詳しい?My girlfrendsのプロフィール
出典:@mgf_fukui
本名:情報なし
名前:くにか
愛称:くーちゃん
生年月日:2002年1月15日
出身地:福井県鯖江市
身長:155cm
好きな食べ物:バームクーヘン
趣味:和太鼓
憧れのアイドル:ももいろクローバーZ
備考:姉
Twitter(ツイッター):@mgf_fukui
本名:情報なし
名前:くにほ
愛称:ほーちゃん
生年月日:2002年1月15日
出身地:福井県鯖江市
身長:154cm
好きな食べ物:いちご
趣味:和太鼓
憧れのアイドル:ももいろクローバーZ
備考:妹
Twitter(ツイッター):@mgf_fukui
それぞれの名前「くにか」、「くにほ」のはじめの二文字を取って【くにくに(kuni kuni)】という愛称としていたり、自己紹介の最後のよろし「く」の語尾に使ったりしています。
2011年春、福井県坂井市の「アル・プラザ アミ」からおしゃれの楽しさを発信し、CMやチラシに出演するため誕生したお買物アイドル「ami~gas」でしたが、2012年春からローカルアイドルグループとして活動しています。
毎年12月に開催されるご当地アイドルNo.1決定戦「U.M.U AWARD」の予選突破して優勝を目指しています。
「My girlfrends(マイガールフレンズ)」は、ご当地アイドル「ami~gas(アミ~ガス)」の派生ユニットで姉のくにかちゃんと妹のくにほちゃんの双子アイドルです。
趣味の和太鼓は、小学1年生からしてるそうです。
毎週日曜日の10:00-10:30に福井県鯖江市およびその隣接地域を対象にしている「たんなん夢レディオ(たんなんFM)」で鯖江市出身のくにくに(kuni kuni)がメインパーソナリティとなってレギュラーラジオ番組「アミーガスアミーガスの聴いてくにくに」を公開生放送しています。
160124 #56 アミ〜ガスの聴いてくにくに
2歳になる妹の夢仁逢(ゆにあ)ちゃんがいます。
(2016年1月時点)
ピュアすぎる双子アイドルのお母さんは暴走天使だった?双子アイドルが挑戦する〈はじめてのおつパイ〉とは?続きは次へ
ピュアすぎる双子アイドルのお母さんは暴走天使だった?
2015年12月13日に放送されたフジテレビ系列『おバカな大人マジリスペクト! 人生のパイセンTV』にピュアすぎる双子アイドルという紹介文でMy girlfrends(マイガールフレンズ)が初登場しました。
福井県に上陸したマイアミ・ケータこと萩原啓太さん(以下 マイアミD)は、いきなり駅にいた高校生に不審がられていましたが、そんなこと気にせずにショッピングセンター「アル・プラザ アミ」に向かい、初対面の最初のあいさつはお馴染みの「おざぁす」でした。
My girlfrends(マイガールフレンズ)と打ち合わせをしていたのか衣装の色とマイアミDの服装が同じ赤色でした。改まって、あいさつをするとMy girlfrends(マイガールフレンズ)の双子は額を机につけてデコドンをしていました。
また、会話が驚異のシンクロ率と「ベッキーさんも見ているんですか?」と素朴な疑問もシンクロするという双子あるあるに遭遇していました。
憧れのアイドルは、ももいろクローバーZであることを明かし、マイアミDの無茶振りで百田夏菜子さんが得意とする海老反りを全力で応えていました。
マイアミDの無茶振りは続きます。「ちょと一番かわいい顔をカメラに向かってしてみてください」と言われても、嫌な顔せずに決めポーズでマイアミDが「バリカワ!」と言った画像もご覧ください。
アイドルということで、恋愛は禁止だそうです。マイアミDがすかさず「ウンチもしない」と質問すると「ウンチはします」と嘘はつきませんでした。
ピュア天使を生んだ女神(お母さん)の写真を見せてもらうとなぜか昔の写真でした。かなり衝撃的でまさかの暴走天使であったことが判明しました。でも安心してください、今はとても優しいそうです。
※優しいそうですが、うるさいそうです
双子アイドルが挑戦する〈はじめてのおつパイ〉とは?
番組終了後に更新します。
アイドルMy girlfrends(マイガールフレンズ)の自己紹介は?
ハーイ
中学2年生13歳のくーちゃんです、ほーちゃんです。
2人合わせて”くにくに”です。
よろし~くにくに~
を画像でご覧ください。
若林正恭はベッキーがいなくなることを予知していた?
実は、2015年12月29日の「PAISEN FESTIVAL マジリスペクト 2016」のオファーをMy girlfrends(マイガールフレンズ)にしていないことが判明し、お笑いコンビオードリーの若林正恭さんが「最悪なパターンはベッキーがいないで俺一人」と発言をしていたことをご存じでしょうか。
現実になってしまいましたね。2016年2月7日、14日はベッキー代役にオードリーの春日俊彰さんが代役を務めるそうです。21日放送分以降は代役を立てるかどうかを含めて未定だそうです。
※週刊文春2016年1月14日号、2016年1月21日号、2016年1月28日号、2016年2月4日号に掲載されたベッキーと男女4人組バンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル川谷絵音さんと不倫略奪騒動で1月30日に休業を発表
話を戻しますが、かわいすぎる双子アイドルとして「PAISEN FESTIVAL マジリスペクト 2016」に登場したMy girlfrends(マイガールフレンズ)のちょっと変わった自己紹介によって会場はヒートアップしました。
※自己紹介の最後に「アイドルだけどウンチはしま~す」を追加していました