TBS系列『爆報!THE フライデー』では「アイドルの失踪事件」と題して、ドラマ『3年B組金八先生』の姉妹編として作られた視聴率20%超えの人気ドラマ『2年B組仙八先生』に出演していたシブがき隊と人気を争っていた川原田新一さんの現在に密着。
当時、竹の子族などツッパリブームでリーゼント可愛い顔からバレンタインチョコが4tトラック3台分も届き、雑誌ではシブがき隊と一緒に誌面を飾って一気にブレイクしてドラマ『2年B組仙八先生』が人気絶頂の中で突然の失踪、途中降板した裏側について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
目次
仙八先生の共演者にすら説明なしの途中降板の真相とは?
1981年4月17日から1982年3月26日まで毎週金曜日に学園テレビドラマ「桜中学シリーズ」の4作目で『3年B組金八先生』の姉妹編として放送されていた『2年B組仙八先生』は、新学期を迎えた桜中学に、2人の教師が赴任からドラマがスタート。
山の手の学校から赴任してきた伊達仙八郎を演じる国語の教師役・さとう宗幸さんと新任英語教師・細川安子を演じる宮崎美子さんが、いろいろと問題のある2年B組の担任を命じられ、不良生徒役・西野公一を演じていた川原田新一さんは、14話で何の説明も無く突然姿を消しています。
何の説明も無く突然姿を消した事でシブがき隊との不仲説(布川敏和さん、本木雅弘さん、薬丸裕英さん)や芸能界の巨大な圧力説など様々な憶測が流れて芸能界のタブーな扱いになったそうです。
新任英語教師・細川安子を演じていた宮崎美子さんも「詳しい事は私たちも知らずにいて噂みたいなのはあったが全く分からなくて・・・」と当時について番組内で振り返っていました。
1982年にアニメ劇場版「六神合体ゴッドマーズ」の主題歌でソロで歌手デビューし、アイドルグループ「KIDS」や1988年1月に「学校差別」をテーマにしたテレビドラマ『翼をください』に出演、1989年7月21日演歌歌手としても活動を最後に芸能界から退いています。
今回、番組スタッフは『2年B組仙八先生』の放送から39年ぶり、テレビ出演としては約30年ぶりに失踪事件の真相を語ってもらうために東京都立川市にある公園で待ち合わせました。
『2年B組仙八先生』の第14話で何の説明も無く途中降板した理由は、つっぱりグループの不良少年・西野公一を演じていた川原田新一さんは、不良を演じていたのではなく、本当の不良で地元では暴走族メンバーで札付きのワルで敵のチームとケンカをして『2年B組仙八先生』に出演しながらも実際に悪い事をやっていたのだそうです。
16歳で一人暮らしを始めていた川原田新一さんは、自宅が不良のたまり場になり、家出や朝帰りする少年が続出していたのを見かねた友人の母親から「あんな人間を出演させていいんですか?」とTBSに抗議電話があり、テレビ局は重く捉えて将来のあるアイドルや役者たち預かる立場から苦渋の決断で急遽、番組の降板を宣告したからでした。
川原田新一さん自身も「あのまま降板もなく、仙八先生を続けていたら、とてつもなく色々な方に迷惑をかけていると思います。」と当時について語っていました。
その後も芸能活動を続けていた川原田新一さんですが、不良という評判も影響したのか仕事は激減して25歳で芸能界を引退することに。
実際に番組で語っていた動画をご覧下さい。
薬丸と殴り合いの真相と川原田新一の現在の職業は?
川原田新一の現在の職業
芸能界を引退してからは、芸能生活の復帰を夢見ながら飲食業界でアルバイトをしながら必死に生きてきたそうです。
現在は、立川駅周辺にある「蕎麦処 梅隆(ばいりゅう)」など6つの飲食店を統括するマネージャーとして働きながら、薪谷正雪さんに「やしきたかじんさんと上田正樹さんの世界観をミックスした作品を」と作詞をオファーした「tsubuyaki」を2019年8月7日に発売して歌手活動を再開しています。
「蕎麦処 梅隆(ばいりゅう)」の他に飲食店を統括するマネージャーをしていると番組で紹介があった川原田新一さんが任されている飲食店を探してみたところ・・・
「Good music DJ Bar Rockboxx」や「ゲイバー レモンハート」などのバー経営や業務協力者と共に飲食事業をメインに運営している合同会社RBTという会社の代表・梅澤隆博さんが「蕎麦処 梅隆(ばいりゅう)」を経営していることしか分かりませんでした。
薬丸裕英と殴り合いの真相
ネットで川原田新一さんの検索をする時にサジェスト機能(オートコンプリート)に「薬丸」という言葉が出てきます。
番組内でも説明されていた「シブがき隊との不仲説(特に薬丸裕英さん)や芸能界の巨大な圧力説など様々な憶測が流れて芸能界のタブーな扱いになっている」という事から『2年B組仙八先生』の話に戻ります。
薬丸裕英さんと川原田新一さんは、共に『2年B組仙八先生』で同期デビューで当時は、薬丸裕英さんの方が売れていた為に番組を降板させられ、殴り合いの喧嘩シーン回の翌週には転校したという説明もないまま、主要キャラがいきなり教室から消えていた事で突然の途中降板の理由が騒がれたようです。
今回の『爆報!THE フライデー』で途中降板の理由を語っていましたが、ネットやファンの間では・・・
- 川原田新一さんと薬丸裕英さんが殴り合いの芝居のリハで本気になって引っ込みつかなくなったようでスタッフが止めても止まらず、流血戦にまで発展して仲は険悪になった
- ジャニー喜多川さんが、シブがき隊(布川敏和さん、本木雅弘さん、薬丸裕英さん)の売り出しの障害になるのを嫌って歌手としてデビューした川原田新一さんに執拗な嫌がらせをしていた
- 1995年夏頃、『2年B組仙八先生』再放送のオファーをTBSがした時に主演のさとう宗幸さんは快諾していたが、ジャニーズ側が殴り合いの件が丸わかりになるという理由で再放送の話は無くなった
といった説が流れているようです。
どの説が本当なのかは、真相は分かりませんが、”火の無い所に煙は立たぬ”という諺があるように事実がなければうわさも立たないはず・・・。
疑いだしたらきりがないですが、川原田新一さんが番組で語った内容を信じるか、ネットでファン達が語っている内容を信じるかはあなた次第・・・。