2018年4月18日、テレビ東京系『THEカラオケバトル』の「全国統一最強歌うま王決定戦」では、全国から最強の歌うま12人が2018年春のアマチュア日本一をかけた戦いを繰り広げます。
歌うま漁師妻や夢見るフリーター、営業マンシンガー、渋谷系歌姫など出演者の得点結果と出演者の曲名について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
採点は、LIVE DAM STUDIAM(ライブダムスタジアム)に搭載されているDAMの精密採点DX-Gという機能を使用しています。
目次
「全国統一最強歌うま王決定戦」のAブロックの出場者と結果
電気工事の仕事をしていた夫が突然3年前に漁師に転職後に江田島に移住して育児に夫の手伝いにと忙しい毎日を送る広島出身パワフルボイスの漁師妻シンガー 柴倉樹
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):JUJU 「奇跡を望むなら…」
得点:95.046
音程正確率:虹 黄 赤 青
カラオケ好きの祖母の影響で昭和歌謡が大好きで歌声は地元・福岡でも大評判!九州最大級の音楽大会「古賀政男記念大川音楽祭」で最優秀賞に輝いた今大会唯一の小学生 梅谷心愛
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):伊藤久男 「イヨマンテの夜」決勝進出
得点:98.265
音程正確率:虹 黄 赤 青
カラオケ世界大会2017の日本予選で見事優勝して日本代表として世界の強豪と戦い現在もカラオケマシンと新婚妻の鬼コーチから高評価を得るべく歌い続ける名古屋の営業マンシンガー 角谷広太
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):MISIA 「飛び方を忘れた小さな鳥」
得点:96.936
音程正確率:虹 黄 赤 青
重低音ボイスで数々の声楽コンクールの名だたる賞を総なめにしてきた名門「武蔵野音楽大学」大学院を首席で卒業したスーパーエリート 奥秋大樹
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):THE BOOM 「風になりたい」
得点:96.345
音程正確率:虹 黄 赤 青
「全国統一最強歌うま王決定戦」のBブロックの出場者と結果
週5日工場パートで働きながら女手1つで2人の子供を育てながら一度はプロへの誘いを断念しながらも日本最大級のカラオケ大会「日本大衆音楽祭」で賞を獲得した実力がある歌うま母ちゃん 飯森美沙
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):MISIA 「Everything」
得点:97.895
音程正確率:虹 黄 赤 青
2年前に歌手を目指して福岡から上京して現在はアルバイトしながらインスタライブを使って歌声を届けて再生回数がおよそ半年間で300万回を超えSNSで7万人を魅了するイマドキ渋谷系歌姫 崎田まるり
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):中西保志 「最後の雨」
得点:95.477
音程正確率:虹 黄 赤 青
3歳の時に地元のカラオケ大会に初出場して以来数々の大会で優秀な成績を残して高校卒業と共に単身来日したがデビュー話は頓挫するもカラオケパブでアルバイトをしながら歌手を目指すブラジルから来た歌うま演歌男児 黒木ナルト
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):大川栄策 「はぐれ舟」
得点:96.545
音程正確率:虹 黄 赤 青
劇団四季ミュージカル「ライオンキング」のヤングシンバを2年半にわたって演じたり高校3年生の時には「全日本学生音楽コンクール全国大会」で声楽の日本一になった若き音楽エリート 間聖次朗
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):MISIA 「オルフェンズの涙」決勝進出
得点:99.017
音程正確率:虹 黄 赤 青
「全国統一最強歌うま王決定戦」のCブロックの出場者と結果
以前はユニットを組みプロデビューを目指すがとある事情から現在は活動していないながらも地元・新潟のTeNYテレビ新潟ご当地情報番組のコーナー「歌ウマ選手権」で5週連続勝利して殿堂入りも果たしたハンバーガー屋の歌うま店員 涌井美幸
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):スターダストレビュー 「木蘭の涙」
得点:96.786
音程正確率:虹 黄 赤 青
ゴスペル甲子園2017のボーカル部門で見事頂点に立ちゴスペルを学ぶため単身ニューヨークへ留学して音楽の殿堂・アポロシアターのアマチュアナイトにも出演したことがある超控えめな女子高生 井本春陽
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):斉藤和義 「歌うたいのバラッド」
得点:96.779
音程正確率:虹 黄 赤 青
高校卒業後にプロを目指してソニーミュージックグループが主催するオーディションでグランプリを獲得やプロ野球ファーム日本一を決める公式戦で国家独唱を行うも現在は音楽活動が減っているが家族ラブなパパシンガー 加藤将弘
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):清水翔太 「桜」
得点:95.733
音程正確率:虹 黄 赤 青
第1子が誕生して父となった今もプロ歌手への夢を目指しアルバイト生活を続けている歌手を夢見る43歳のお父さんフリーター 平野光市郎
出典:https://twitter.com/
今回の曲(予選曲):福山雅治 「桜坂」 決勝進出
得点:99.071
音程正確率:虹 黄 赤 青
「全国統一最強歌うま王決定戦」の決勝戦の出場者と結果
カラオケ好きの祖母の影響で昭和歌謡が大好きで歌声は地元・福岡でも大評判!九州最大級の音楽大会「古賀政男記念大川音楽祭」で最優秀賞に輝いた今大会唯一の小学生 梅谷心愛
今回の曲(決勝曲):黛ジュン 「天使の誘惑」
得点:97.950
音程正確率:虹 黄 赤 青
劇団四季ミュージカル「ライオンキング」のヤングシンバを2年半にわたって演じたり高校3年生の時には「全日本学生音楽コンクール全国大会」で声楽の日本一になった若き音楽エリート 間聖次朗
今回の曲(決勝曲):安全地帯 「ワインレッドの心」
得点:98.735
音程正確率:虹 黄 赤 青
第1子が誕生して父となった今もプロ歌手への夢を目指しアルバイト生活を続けている歌手を夢見る43歳のお父さんフリーター 平野光市郎
今回の曲(決勝曲):さだまさし 「たいせつなひと」
得点:99.430
音程正確率:虹 黄 赤 青