2017年3月1日、テレビ東京系『THEカラオケ★バトル 歌の異種格闘技戦』では「春のグランプリ」制覇を狙う歌の各ジャンルのスペシャリストの12名が予選から大波乱連発でまさにプロ超絶歌唱力決戦のカラオケバトルが開催です。
エリートジャズ歌手、宝塚高音歌姫、紅白歌手、民謡界の貴公子、泣き歌女王、アニソン人気歌姫などが参戦したことで予測不能な事態が起こったカラオケバトルの出演者と結果について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
目次
「歌の異種格闘技戦」Aブロックの出場者と結果
【元劇団四季】東京藝術大学音楽学部声楽科を卒業後は劇団四季に入団して2年目で看板ミュージカルの一つ「美女と野獣」の主役を射止めて2016年7月にはSarah Brightmanのジャパンツアーのバックコーラスにも抜擢された魅惑のバリトンボイスシンガー 中井智彦
今回の曲(予選曲):尾崎紀世彦 「さよならをもう一度」
得点:98.782
【ミュージカル代表】ミュージカル未経験にも関わらず2017年に公演されるミュージカル「レ・ミゼラブル」の厳しいキャストオーディーションでヒロインを射止めたシンデレラガール 二宮愛
今回の曲(予選曲):ABBA 「Chiquitita」
得点:99.382
【元宝塚代表】カラオケバトルでは2度優勝と初代トップ6の一人でもあった宝塚のウルトラ高音ビブラート 七瀬りりこ
今回の曲(予選曲):平原綾香 「威風堂々」
得点:99.158
【ロック代表】1992年「You’re the Only…」が100万枚を超えるセールスを記録してから2009年にはヘヴィメタルバンド「ガルネリウス」にボーカルとしてアジアやヨーロッパでもツアーを敢行しているハイトーンボイスミリオンシンガー 小野正利
今回の曲(予選曲):X JAPAN 「Rusty Nail」
得点:95.592
「歌の異種格闘技戦」Bブロックの出場者と結果
【R&B代表】EXILEのボーカリスト・ATSUSHIと地元が一緒でATSUSHI率いる4人組グループ「COLOR」のメンバーとしてメジャーデビューも果たしATSUSHIに認められた歌声を持つシンガー KIKURI
今回の曲(予選曲):一青窈 「ハナミズキ」
得点:98.675
【ソウル代表】グラミー賞受賞アーティスト・フージーズのメンバーに歌声を絶賛されてからメジャーデビューを果たし現在は自らのレーベルを立ち上げてが俳優の山田孝之を弟に持つ超実力派女性シンガー SAYUKI
今回の曲(予選曲):PRINCESS PRINCES 「M」
得点:97.748
【民謡代表】民謡仕込みの伸びやかなロングトーンと音大で学んだオペラ式の深いビブラートといった和と洋のハイブリッドボイスをもつ民謡界のニュースター 松阪ゆうき
今回の曲(予選曲):秋元順子 「愛のままで」
得点:99.228
【ジャズ代表】アメリカ・ボストンにあるバークリー音楽大学を飛び級で卒業した超エリートジャズシンガーでカラオケバトル2016年間チャンピオン 宮本美季
今回の曲(予選曲):ONE OK ROCK 「Wherever you are」
得点:99.062
「歌の異種格闘技戦」Cブロックの出場者と結果
【アニソン代表】リリースした14枚のシングルCDすべてがテレビと映画のアニメの主題歌に起用されてアニメファンから絶大な人気を誇るエンジェルボイスのアニソン歌姫 ELISA
今回の曲(予選曲):田村直美 「ゆずれない願い」
得点:95.883
【J-POP代表】カラオケバトル最強女子ボーカリストNo.1決定戦の初代チャンピオンでライブで歌い始めると会場の観客がたちまち涙を浮かべるその光景から泣き歌の女王の異名をもつシンガーソングライター 藤田麻衣子
今回の曲(予選曲):郷ひろみ 「逢いたくてしかたない」
得点:99.071
【詩吟代表】33歳という異例の若さで流派のトップである宗家を襲名して全国で300人の弟子をもつ詩吟界の若きエリート 恵聖(ケイセイ)
今回の曲(予選曲):夏川りみ 「童神~ヤマトグチ~」
得点:
【大学教授】大学教授・オペラ歌手・東京交響楽団の合唱指揮者と音楽界で3つの顔を持ち2016年間チャンピオン・翠千賀を撃破した音楽の世界を極めたオペラ教授 安藤常光
今回の曲(予選曲):安全地帯 「恋の予感」
得点:98.991
「歌の異種格闘技戦」決勝の出場者と結果
【ミュージカル代表】ミュージカル未経験にも関わらず2017年に公演されるミュージカル「レ・ミゼラブル」の厳しいキャストオーディーションでヒロインを射止めたシンデレラガール 二宮愛
今回の曲(決勝曲):Carpenters 「Close To You」
得点:97.856
【民謡代表】民謡仕込みの伸びやかなロングトーンと音大で学んだオペラ式の深いビブラートといった和と洋のハイブリッドボイスをもつ民謡界のニュースター 松阪ゆうき
今回の曲(決勝曲):坂本冬美 「夜桜お七」
得点:98.861
【J-POP代表】カラオケバトル最強女子ボーカリストNo.1決定戦の初代チャンピオンでライブで歌い始めると会場の観客がたちまち涙を浮かべるその光景から泣き歌の女王の異名をもつシンガーソングライター 藤田麻衣子
今回の曲(決勝曲):岡本真夜 「Alone」
得点:98.811