2017年12月10日、アメリカ・コロラド州カッパーマウンテンで開催の「FISスノーボード・ワールドカップ2017」女子ビッグエア部門でチェーン展開するゼビオグループの株式会社ゴルフパートナーが契約するプロスノーボーダー・岩渕麗楽さんが世界最年少初優勝しました。
世界で数人しかできない大技「バックサイドダブルコーク1080(横3回転しながら縦に2回転)」を繰り出して初優勝した2018年平昌オリンピックを目指す岩渕麗楽さんのプロフィールや高校ついて当たり障りなく紹介してみたいと思います。
公式練習で高難度の3回転技・バックサイド1080を失敗して岩渕麗楽は怪我をしていた?
決勝では、3回の演技のうち回転方向や軸が異なる2種類のジャンプの合計点で争う中で優勝を決定づけたバックサイド1080ですが、試合前の公式練習で顔面を強打した後は練習ができなかったそうです。
ビッグエアは高さ30~40m、斜度20度以上のジャンプ台から飛んで空中で演技する種目で
- 空中で見せる回転技の難易度や完成度(高さや距離、空中姿勢)
- 着地
- レギュラー(左足を前にして滑る)or スイッチ(レギュラーの人が右足を前にして滑る)
といった採点基準があり、岩渕麗楽さんは今回の「FIS*スノーボード・ワールドカップ2017」ビッグエア部門で合計169.25点で初優勝しました。
※FIS(フィス)とは国際スキー連盟で略称はフランス語のFédération Internationale de Ski
10階建て程の高さから命懸けで直滑降で飛んだ後に回転しながら着地するビッグエアの競技で初優勝した岩渕麗楽さんですが、決勝では2位で迎えた最後の3回目にやると決めていた大技を諦めずに果敢に挑戦したからだそうです。
Wikipediaより詳しい?岩渕麗楽のプロフィールと経歴・学歴
出典:https://ameblo.jp/
名前 | 岩渕 麗楽(いわぶち れいら) |
生年月日 | 2001年12月14日 |
出身地 | 岩手県一関市 |
血液型 | |
身長 | 149cm(2017年11月時点) |
体重 | 44kg(2017年11月時点) |
スリーサイズ | B W H |
カップサイズ | |
出身中学 | 一関市立東山中学校 |
出身高校 | 一関学院高等学校 |
出身大学 | |
所属 | キララクエストスノーボードクラブ |
SNS・ブログ | |
ホームページ | |
Facebook |
|
Twitter ツイッター |
|
ブログ | 岩渕麗楽のブログ(https://ameblo.jp/reira1214/) |
Instagram インスタグラム |
2017年12月10日 アメリカ・コロラド州カッパーマウンテンで開催の「FISスノーボード・ワールドカップ2017」女子ビッグエア部門 世界最年少初優勝
※合計点数:169.25点
Reira Iwabuchi claims victory at Copper Mountain Big Air World Cup | Highlights