2015年12月23日、テレビ東京系『THEカラオケ★バトル』では、8冠女王VSオペラ魔女VS宝塚の「涙ジェンヌ」、3大歌姫がそろい踏み、さらに超高得点を出す新星も参戦!2015年最後の最強カラオケバトル!「歌の異種格闘技戦8」題して2016年ブレイク必至・謎のインディーズハーフ美人シンガーHONEBONE(ホネボーン)・EMILY(エミリ)さんが参戦しました。
タワレコ渋谷店にその歌唱力をゲキ押しされ、アンジェラ・アキの名曲「手紙~拝啓十五の君に~」を歌いました。シンガー以外にもモデルやインスタグラムのフォロワーが1万6千人以上に指示されているEMILY(エミリ)さんについて当たり障りなく紹介してみたいと思います。
※インスタグラムのフォロワー数は2015年12月23日時点
目次
Wikipediaより詳しい?EMILY (エミリ)のプロフィールと経歴・学歴
名前:EMILY(エミリ)
本名:江未理
生年月日:1990年9月18日
出身地:東京都杉並区高円寺
身長:167cm
血液型:A型
職業:ヴォーカル、作詞、作曲、MC、ハーフモデル
特技:サッカー(リフティング1000回)
家族構成:父、母、兄、エミリさん
Twitter(ツイッター):@emy_HONE
Instagram(インスタグラム):https://www.instagram.com/emily_honebone/
ブログ:HONEBONE EMILYオフィシャルブログ
LINEブログ:https://lineblog.me/emily
YouTube:https://www.youtube.com/user/HONEBONEChannel
父親は栃木県出身の日本人、母親がアメリカ人のハーフで小学校時代の音楽の先生の授業で「あなたの声はおじさんみたい。歌には向いてないかも」って言われた事があるそうです。
2006年、Shinsuke Kawaguchiさん(カワグチ シンスケ)さんの幼なじみがバンドをやりたいと言い出し、近所で髪も短くてジャニーズ系の美少年として目立っていたEMILY(エミリー)さんを誘いました。
※Shinsuke Kawaguchiさん(カワグチ シンスケ)さんは本気で男と思っていたそうです
結成した当初はメンバーは5人。みんな就職したりとか、音楽性の違いなどの理由でEMILY(エミリー)さんとShinsuke Kawaguchiさん(カワグチ シンスケ)さんだけが残りました。
2012年にHONEBONE(ホネボーン)を結成。
2015年5月10日、TVアニメ「終わりのセラフ」のED曲のMVに出演されました。
SawanoHiroyuki[nZk] 『X.U. | scaPEGoat』DIGEST
※1:46~出演しています
2015年5月30日、コスメティックブランド『エテュセ』のWEB CMに出演されました。
エテュセ ジェルムース♪
2015年9月26日に発売された2nd Album『SKELETON(スケルトン)』は、当初店舗発売を予定していなかったそうですが「ちっちぇーこと言わんと うちで売れや」とタワーレコード渋谷店での店舗限定発売されています。
2015年12月23日、テレビ東京系『THEカラオケ★バトル』に2016年ブレイク必至・謎のハーフシンガーとして紹介され、Aブロックの4番手としてアンジェラ・アキの名曲「手紙~拝啓十五の君に~」をしましたが、98.261点でAグループ第2位で敗退しましたが、その歌唱力に注目を集めました。
(2015年12月時点)
HONEBONE(ホネボーン)とは?カラオケバトルのEMILY (エミリ)の歌唱力は?続きはPages2へ
HONEBONE(ホネボーン)とは?
2012年に結成し、アメリカ×日本のハーフEMILY(エミリ)さんとと日本人のShinsuke Kawaguchiさん(カワグチ シンスケ)の男女J-POP/フォークデュオ。
「デビューするために2年間”21世紀のアン・ルイス”を目指させられて曲を作らされる」といった売れないロックバンドでの夢と名声を追い求める活動に疲れ切った二人が、もう一度自分達を見つめ直し、決してアン・ルイスさんではないことを確認するためにうつろな目で活動開始。
サウンドコンセプトは「音楽が一番元気だった、90年~00年代初頭のJ-POP/J-ROCK」、そして「親に聴かせられる音楽」、実体験を元にした飾らない歌詞、そしてフォロワー1万人を超えるEMILYさん(エミリー)のinstagramが話題だそうです。
https://jagzzi.xyz/から引用
下北沢mona recordsを中心としたアットホームなライブが評判を呼び、座って食事をしながら観られるのが売りのmona recordsで立ち見を大量に出してしまうという珍事が起こりました。
2013年11月25日、テレビ朝日系列『musicる TV』の綾小路翔さんとヒャダインさんに酷評される?という番組の「もしかしたら売れるかもしれないメジャーデビューしてないアーティストが見れる店」のコーナーに紹介されましたが、「川口くんもっとがんばろうよ!」言われていました。
ライブでは「目標は綾小路きみまろさん」を掲げ、「ギター漫談」とも評されるEMILY(エミリー)さんのMCと地味な男ながら「EMILYちゃんより目を引く」と言われがちなKawaguchiの顔面パフォーマンスが見どころだそうです。
HONEBONE(ホネボーン)の由来とは?
建前では『骨のある歌であなたを骨抜きに。』とお客さんが言ってくれた言葉を由来にしているそうですが、本当はバンド名を考えている最中たまたま散歩してたらごみ捨て場にケンタッキーのチキンの骨が落ちていて、Shinsuke Kawaguchiさん(カワグチ シンスケ)がぼそっと「骨ボーン…」が決め手になったのが由来だそうです。
【作品】
2014年9月8日 Memorial Maxi Single『ANDROID』
2014年9月8日 1st Mini Album『Too Many Kisses』
2015年9月26日 2nd Album『SKELETON(スケルトン)』
2015年12月23日に放送されたテレビ東京系『THEカラオケ★バトル』の結果は?
Aブロック
① 法月康平 (絢香「I believe」)97.233
② サラリーマンシンガー・木山裕策 (松任谷由実 「春よ、来い」)97.375
③ 宝塚の歌姫涙ジェンヌ・RiRiKA (平原綾香の朝ドラ主題歌「おひさま~大切なあなたへ」)99.125
④ 謎のハーフシンガーHONEBONE・EMILY (アンジェラ・アキの名曲「手紙~拝啓十五の君に~」) 98.261
ハーフ美人シンガー HONEBONE・EMILY(エミリ)さんは2位でした。
THEカラオケバトル 2015年12月23日 【2015最終王者決定戦】
22:30からハーフ美人シンガー HONEBONE・EMILY(エミリ)さんをご覧頂けます。
2016年1月27日に放送されたテレビ東京系「THEカラオケ★バトル」に再登場
THEカラオケ★バトル HONEBONE EMILY 「366日」fumikaと激戦
【関連記事】