2018年5月26日、TBS系列『炎の体育会TV』では、射撃歴20年以上とプロ顔負け腕前をもつヒロミさんが、どんな環境でも集中することが求められ、交互に計10回クレーと呼ばれる直径11センチほどの素焼きの皿を散弾銃で撃ち合うクレー射撃にジュニア女王・判野みのりさんと対決です。
出典:https://www.instagram.com/
成田射撃場で対決をした競技歴2年で女子ジュニアNo.1になりながら父親でコーチでもある麿(おさむ)さんと作ったルーティンが独特でクレー射撃(トラップ種目)とRT(ランニングターゲット)に取り組んで東京五輪を目指す判野みのりさんについて当たり障りなく紹介してみたいと思います。
Instagram(インスタグラム)の投稿で高橋優さんが大ファンであることを公言している判野みのりさんですが、他にも静岡クレー射撃場にて技能講習で初の満射という快挙を達成したことも明かしています。
Instagram(インスタグラム)では、ただ写真を投稿するだけでなく「競技を知らなくても大丈夫!わかりやすさに重くを置いたザックリ解説」というクレー射撃のルールの説明をしています。
射撃歴20年以上のヒロミさんは、的中率が9割を超える現役女子日本チャンピオン・木吉りよさんと対決して負けてしまいましたが、今回は女子ジュニアNo.1の判野みのりさんと対決しました。
射撃歴20年以上のヒロミと対決した結果は?
ヒロミさんは、1射目を外してしまったでしたが、その後は5連続命中させました。
ところが、7射目で射台を間違えてしまい動揺からなのかヒロミさんは2回目のミスになりましたが、8射目は修正して直径約11cmの皿を打ち抜きました。
勝負の結果は、ジュニア女王の判野みのりさんは10射目を撃つことなく9発すべて命中させて勝利しました。
WIKIPEDIAより詳しい?判野みのりのプロフィールと経歴・学歴
出典:https://www.facebook.com/
名前 | 判野 みのり(ばんの みのり) |
生年月日 | 1993年12月2日 |
出身地 | 静岡県静岡市 |
血液型 | B型 |
身長 | 155cm |
体重 | 50kg |
出身高校 | 静岡県立静岡南高等学校 |
出身大学 | |
職業 | |
備考 | 日本クレー射撃協会 RT部会所属 |
SNS・ブログ | |
ホームページ | |
Facebook |
https://www.facebook.com/ minori.banno |
Twitter ツイッター |
|
ブログ | |
Instagram インスタグラム |
minori_banno (https://www.instagram.com/ minori_banno/) |
中学2年から射撃に興味を持ち、父親の磨(おさむ)さんがコーチとなって国民体育大会3年連続、エアライフル静岡県代表として出場を果たしている。
静岡南高校*を卒業後、常駐・雑踏警備および交通警備等の警備事業などを行う株式会社フルキャストアドバンスに就職しましたが現在、父親の磨(おさむ)さんが経営する電気工事業+電気通信工事業のMINDENに務めています。
※学校再編統合により2013年3月31日に閉校